最終更新日:2025/4/15(火)
全てのトピックを見る
新着情報
ゴールデンウイークのお知らせ
(2025/4/15)
「my名刺倶楽部Free」(無料版)は2025年3月26日をもちまして配布終了いたしました。
(2025/3/26)
メディアナビ・ダウンロード会員の皆様へ 新規ご登録のお願い メディアナビのショッピングサイトを統合いたします
(2025/3/12)
TBSテレビ「報道の日 2024」で「AVCLabs Video Enhancer AI」のAIカラー化技術が採用されました
(2025/1/9)
らくちん動画変換シリーズの販売終了とサポートに関するお知らせ
(2025/1/8)
お知らせ
【11/13-11/15開催】「Inter BEE 2024」NHKテクノロジーズ社のブースで「AVCLabs Video Blur AI」を展示デモ
もっと見る
第42回ベクタープロレジ大賞にて「AVCLabs Photo Enhancer AI」が画像・グラフィック 部門賞を受賞!「GitMind Chat」はルーキー賞を受賞!
サポート終了製品に関するお知らせ
(2024/7/31更新)
製品情報
2024/5/17
「GitMind Chat」が「GPT-4o」に対応!
2024/5/14
「GitMind Chat」に画像生成AIを搭載!「Claude
もっと見る
」にも対応!
2024/5/14
「GitMind Chat」の企業・学校向けチームプランを発売!
2024/1/30
「GitMind Chat」が発売!
サポート/アップデート
2024/7/26
「らくちん動画変換4」のYouTubeがダウンロードできない問題を解決したアップデートプログラムを公開しました。
もっと見る
2024/2/16
「らくちんCDラベルメーカー23」「らくちんCDラベルメーカー22」の用紙情報を公開しました。
読みたいページを選択してください
-----------------------------
Step1.プロフィールを入力する
Step2.用紙を選択する
Step3.デザインを選択する
Step4.デザインを編集する
Step5.印刷する
-----------------------------
製品ページのトップへ
-----------------------------
透過率の設定も可能!シェード&フレーム機能
▼シェード図形
色変更の可能なシェード図形を使えば一味違った加工で、デザインに一歩差を付ける事が出来ます。透過率(色の混ぜ具合)の設定も可能なので、通常のイラスト図形とは一味違ったデザインが出来ます。ポイントカードに便利な図形も収録!
例えば、色つきの背景にシェード図形を乗せると・・・。
透過率は自由に変更可能。
塗り色に写真を割り当てる事もできるんです。
下の画像は、収録されたシェード図形の一例です。
▼背景フレーム作成機能
フレームを付けて、背景柄を彩ろう!
テクスチャ・グラデーション風のフレームを使えば背景柄がより際立ち、シンプルなフレームを付ければ見えづらいかった文字が、はっきり見える。
<<前のページ
|
>>次のページ
(C)MEDIA NAVI,Inc.
All rights reserved.